Quantcast
Channel: あんにょん♪
Viewing all 560 articles
Browse latest View live

モラタメ「森永乳業 Vegeetスムージー18本セット」タメです♪

$
0
0
イメージ 4
イメージ 5
森永乳業
Vegeetスムージー18本セット

実売価格:2,160円(税別)
送料関係費:900円(税別)
提供数:4,900
申し込み期間:2016.4.4~4.6
発送予定:2016.4.6
口コミ受付終了日:2015.5.15

イメージ 1
ど~んと18本セットです♪
二つの味が、入ってました^^

フルーツと野菜とミルクで
まろやかな味わいのスムージー♪
イメージ 2
野菜&バナナMIX

ニンジン、ホウレン草、バナナを使用し、ミルクでまろやかな味わいに仕上げたスムージー。




ミルクの味が濃いので、甘めだと思いました。
小さなお子さんは、とても飲みやすいと思います^^
スムージーですが、さっぱり感があると思います^^


イメージ 3
トマト&フルーツMIX

トマト、りんご、いちごを使用し、観るくでまろやかな味わいに仕上げたスムージー







トマトジュースは苦手なので、飲む時ちょっと勇気が要りましたvv
トマトジュースが苦手な方、心配無いです!
トマトの味もしますが、ミルクでまろやかな仕上げなので、飲みやすいです。
しかも、こちらは、甘くありません。
子どもから大人まで、野菜不足が気になる方にお薦めします♪

モラタメさん、森永乳業さん、
美味しく頂きました。ありがとうございます♪

韓国ドラマ「華政(ファジョン)」観終わりました♪・・・ネタバレですvv

$
0
0

[M/V] ?? OST Part1 '??? ?? ??' - ???(Lena Park)
イメージ 1

KNTVHP 観始めの記事


韓国放送日:2015.4.13~2015.9.29
KNTV初放送:2015.9.5~
提供元:MBC
部数:50部
脚本:キム・イヨン(「馬医」「トンイ」「イ・サン」「ホジュン」)
演出:キム・サンホ(「私の心が聞こえる?」)、チェ・ジョンギュ(トライアングル」「TWO WEEKS」「馬医」)
出演:チャ・スンウォン、イ・ヨニ、キム・ジェウォン

相関図
イメージ 2

まとまりもないけど、感想
録画したものの、50話と長編なので、観るのを躊躇していました。
しかし、「面白い」とのブロ友さんの言葉通り、観始めたら面白い!

「華政」は、宣祖から高宗に至る4代の王が統治した時期を描いています。
こういうドラマも珍しいですね。
そのため、物語の展開が早くなり、見る側は飽きません。

4代の王を通じて感じた事は、いつの世も同じなのかも。と思いました。
「民の為の政治を!」と、建前はあっても、それを実行するのは、難しいものだと言うこと。
どんな王も志は、あるのですが、派閥の争いの中、疲れてしまうのかもしれません。

世子は、次期王として教育されていきますが、色々な策略から順調に王に成れるわけも無く。

大臣は、自分達にとって都合の良い王を選ぶだけで、国の為と言うより、自分の為です。
時代は変われど、人間の欲は、変わらないものだと、ドラマは嫌と言うほど見せてくれます。

でも、そう言う人ばかりでないのも、今の世と変わりません。


「華政」は、王の業績を描く代わりに、変化し、成長していく 人間としての王を立体的に描いたとの事です。


イメージ 6
今まで、15代 光海君(チャ・スンウォン)は、暴君、悲運の改革君主として描かれることが多かったです。
光海君は、
癸丑獄死(光海を支持する対北派が西人派と詠唱大軍を除去するために起こした事件)を見過ごし、自身の父親を毒殺したキム・ゲシとイ・イチョムを処罰せず、そばに置きました。これは、基盤を固め、善政のためだったようです。

ドラマを見ると、才能ある光海君の為に、臣下(キム・ゲシとイ・イチョム)が、王の座を確保するために行ったようです。(王は、知らなかったのです。)


国を守るために、勝算が無い戦に出向き、勝利をあげるなど、国民からは、支持されていたようです。しかし、そのため、益々14代王宣祖に嫉妬され、苦しめられたのでした。


イメージ 7
16代 仁祖(キム・ジェウォン)は、
無能な王、朝鮮史上最悪の君主として描かれていたようです。

王の資質が無いという事実と、クーデターにより王になったことにコンプレックスを持っていたようです。

善政をしたいと思っていたけど、奸臣(国を傾けた臣下のこと)を退くことがせきず、息子の死まで引き起こしてしまいました。

奸臣は、仁祖の性格を知っていて、私腹を肥やすために利用していたのです。
しかし、それを知った仁祖も頼るべき家臣がいなかったのです。

世子は、王としての教育を受け、資質も十分だったのに、王である父のコンプレックスのため、嫉妬されたのでした。これも奸臣の思惑だったのでしょうvv

ただ、
最後、奸臣を退け、鳳林大君(17代王・高宗)に力を与える王の選択をした。
これが、後の王へと続いていきます。


朝鮮は、小さな国で、常に隣の国から脅かされていました。
朝鮮として独立はしているものの、清国の力は大きかったようです。



清国に屈辱的な降伏
君臣の礼儀
清国の皇帝に”三拝九叩頭”のお辞儀をした
イメージ 3
これは、朝鮮にとって屈辱的な事と歴史に残っているようです。

イメージ 5
仁祖を演じたキム・ジェウォンは、
光海のために父、兄弟を失って廃墟となった環境で育った。
王族でありながら、貧しい生活を強いられていたので、体重を15kg落として
撮影に臨んでいます。

キラースマイルを封印してのキム・ジェウォン君、
演技、良かったです。

仁祖の2人の息子は、優秀だったようです。
イメージ 4
清国に人質として8年間過し、朝鮮へ晴れて帰国
世子一家と弟の王子

ただ、人質と言っても、清国では、もてなされ、
広い見聞を深める機会になったようです。この記事参照

しかし、仁祖にしてみると、自分の王の座を脅かす世子が
帰ってきたとの認識だったようで@@
自分の実の子でも、王の座を渡したくないのか?
と思いましたvv
まあ、これも臣下から吹き込まれたのですが・・・
せっかく帰国したのに、毒で殺されてしまって・・・
李王朝の悲しい歴史です。


イメージ 8
宣祖の娘貞明(チョンミョン)公主
(イ・ヨニ)

光海君によって(実際は、臣下が)、弟を殺され、自分も命を狙われました。

奴隷船に助けられ、長崎の炭鉱に売られます。
女性であることを隠し、火器の技術を身に付け、職人となり、朝鮮へ帰ってきます。

光海君への復讐心の為だけに、生きて帰ってきたのです。

しかし、実際に接してみると、政治信念が同じと分かり、次第に応援していきます。


光海君から仁祖になった時も、常に苦言を呈していました。
一時、命を狙われることもありました。


ラブラインも、爽やかにありました^^
この位が調度良いかも^^

イメージ 9
カン・イヌ

切なかったですねvv
王女の愛を得ることは出来なかったけど、ずっと同志でいました。
しかし、それは、父親を裏切ることになりました。
父は、お金に物を言わせて、明や清と手を組んでいました。
私利私欲のために生きた父と、国の事を思って行動した息子でした。
結末も切ないvv


このドラマの良かったところは、

展開が早く、次回に期待が持てた事。
三角関係による、嫉妬が無かったこと。
拷問シーンや闘いのシーンが少なかったこと。
意地悪なシーン等が少なかったこと。


韓国ドラマ「リメンバー~記憶の彼方へ~」観始めました♪

$
0
0

[MV] K.will(???) _ Cold(???) (Remember(???) - ??? ?? OST Part.1)

イメージ 1

無実の死刑囚の父を救うために弁護士になった息子(ユ・スンホ)は、
”過剰記憶症候群”と言う特殊能力を武器に、たったひとりで巨大な悪に立ち向かっていく 法廷ドラマ。


放送日:4/1(金)~毎週金10:05~0:35
提供元:SBS
部数:20部
韓国放送日:2015.12.9~2016.2.18
KNTV初放送:2016.4.1~
出演:ユ・スンホ、パク・ミニョン、ナムグン・ミン、パク・ソンウン、チョン・ヘソン
脚本:ユン・ヒョンホ(映画「弁護人」・韓国観客動員数歴代8位野大ヒット映画)
演出:イ・チャンミン(「美女の誕生」)
相関図
イメージ 10

キャスト

イメージ 2
ソ・ジヌ/ユ・スンホ

天才弁護士。22歳

殺人の罪で投獄された父の冤罪を晴らすため、高校を中退し、自ら国内最年少の弁護士になる。
明晰な頭脳、優しい心、見たものすべてを完璧に記憶する特殊能力を兼ね備えている。


1993.8.17 22歳
「大王四神記」(07)「善徳女王」(09)「会いたい」(12)
リトルソ・ジソプと言われたスンホ君も、兵役を終え、子役から俳優への移行が成功しましたね。


イメージ 3
イ・イナ/パク・ミニョン

新人検事。27歳

正義感が強くおせっかいな性格
法学部の学生だったとき、ジヌの父の事件を知り、冤罪を確信して検事になる
5歳年下のジヌの孤独なたたかいを見守りつつ、惹かれていく。

1986.3.4生 30歳
164cm
「アイ・アム・セム」(07)「栄光のジェイン」(11)
「トキメキ☆成均館スキャンダル」(10)「シティーハンターin SEOUL」(11)「DR.JIN」(12)「弁護士の資格~改過遷善」(14)「ヒーラー」(15)


イメージ 4
ナム・ギュンマン/ナムグン・ミン

保険会社イルホ生命の常務で財閥御曹司。32歳

放蕩三昧の日々を送り、感情を制御できないサイコパス
自分に逆らった女子大生を惨殺したあげく、その罪をジェヒョク(ジヌの父)になするつける。

1978.3.12 
179cm
01「バンジージャンプする」でデビュー
前作の「匂いを見る少女」に続き、サイコパスの役です。悪役が続きます。


イメージ 5
パク・トンホ/パク・ソンウン

ヤクザのソク・チュイルに育てられた悪徳弁護士。
40歳

見栄っ張りで単純
あらゆる手段を使って、刑事訴訟勝率100%を作りだす。
ジヌの父親の弁護を一度は引き受けるが裏切ってしまい、自分に深い縁のあるジヌを助けたいという思いに葛藤する。

1973.1.9 43歳
187cm
「大王四神記」(07)「エデンの東」(08)「カイントアベル」(09)「製パン王キム・タック」(11)
「大王四神記」のイメージが強く、ドラマで見ると嬉しくなる俳優さんの一人。
悪徳弁護士かと想わせながら、実は人情派か?と思わせる演出です。しかし・・・簡単に裏切る。
このドラマも核心にもなるような人物かな?
楽しみ!


イメージ 7
ソ・ジェヒョク/チョン・グァンリョル

ジヌの父で死刑囚 52歳
(ギュマンの別荘の管理人)

4年前、女子大生惨殺事件の第一発見者として警察に通報するが、アルツハイマーが災いし、自分が殺人犯だと思い込んでします。
息子思いの善良な性格。

1960.2.11
173cm
「ホジュン」(99-00)「朱蒙」(06)「製パン王キム・卓」(10)「会いたい」(12)
アルツハイマー役を熱演。

ナム・ヨギョン/チョン・ヘソン

ギュマンの妹で財閥一族の末娘。27歳

弁護士に勝つことに快感を覚える冷酷非情な美貌の検事
自分と正反対のイナを敵視している。

イメージ 6
ソン・ジェイク/キム・ヒョンボ

国選弁護士。38歳

法廷に立つと、言葉に詰まり正しく話せず、弁護さえ出来ない。

1975.11.25
「バリでの出来事」(04)「奇皇后」(13)
沢山のドラマに脇役で出演しています。



イメージ 8
ナム・イロ/ハン・ジニ

イルホグループ会長 66歳

父から受け継いだ小さい建設会社を国内財界10位圏の大グループに育てた。

白髪は、初めてかも^^今回も、財閥だ~!



イメージ 9
アン・スボム/イ・シオン

イロ/イルホ生命秘書室長 32歳

ナム・ギュマンとは、同級生。
会社を経営していた父が横領で捕まり、家勢が傾く。
ナム・ギュマンの忠犬役をしながら室長まで上り詰めた。

この方も沢山のドラマに出演。



感想
「華政」が見終わり、次にこのドラマを選びました。
まだ。KNTVで放送中です。

今回も、復讐ドラマです。
復讐をする相手は、またしても 韓国の財閥の一人息子。
巨大勢力を相手にするので、相当力をつけなくては成りません。

無実の罪を被された父を救うために、過剰記憶症候群の能力を活かし、大金を手にいれて、勝率100%の弁護士(パク・トンホ)を雇います。
しかし、証拠をつかみながらも、弁護士に簡単に裏切られます。

頼りは、自分の能力のみ!
高校を中退し、史上最年少で弁護士になったソ・ジヌ(ユ・スンホ)

ソ・ジヌとひょんなことから知り合いになり、裁判の様子を見ていたイ・イナは、裁判官へとなりました。

今後、イルホグループの弁護士になった、パク・トンホとソ・ジヌの闘いになると予想されます。

ただ、パク・トンホが、ちょと読めません。
実は、あの場では、ジヌを裏切ったものの、そうせざるを得なかった事情もあります。

今までも、巨大勢力の恐ろしさは、ドラマで沢山見せられてきました。

今後、ジヌがどう闘って行くのか、楽しみながら観たいと思います。

1話から惹きつけられるドラマです。


JYJジュンス(XIA)「..IS YOU」

$
0
0

[Live ONE(????)] XIA(??) _ ‘..IS YOU’ Full ver.

動画は、
4thフルアルバム『XIGNATURE』の公開に先立って、
新曲をライブで初公開するライブショーLive ONEフルバージョンです。


アルバム発売に先駆けて・・・
先公開曲が、音源チャート1位を獲得!
楽しみです♪


イメージ 1
ジュンスのメセージを起こしました。

皆さん、こんにちは。
XIAです。
4thフルアルバム『XIGNATURE』の公開に先立って、新曲をライブで初公開するライブショーLive ONE
フルバージョンです。

曲名は
「忘れないで」
1stフルアルバムの「分かっていながらも」と「回り回っても」を作業して下さったキム・セジン作曲家の曲です。
「忘れないで」はメロディーと歌詞が美しい

5月末にリリースされり4thアルバムの収録曲です
ニューアルバムの紹介
13トラックで構成
タイトル『XUGNATURE』は造語です。
'XIA'の'X'英語'SIGNATURE'

自分だけが出来る音楽・アルバムという意味があります。

先行公開曲「...IS YOU」

タイトル曲「ROCK THE WORLD」
’ROCK’は、’揺るがす’と言う意味。世の中を揺るがしてみよう。

質問コーナー
Q.先行公開曲「...IS YPU」の紹介?
A.自分でこれまで扱ったことのない、歌ったことのない、そんなジャンルの曲だと思います。
私が覚えている限りでは、初めて試してみるジャンルとボイストーンだと思います。
今の季節にぴったりの春の青々しくて暖かい感じがする曲で、歌詞もすごく美しくて 散歩したくなる歌詞です。先行公開曲としては、ぴったりだと思って選んでみました。


Q.今回のアルバムのジャケットは何のコンセプト?

A.清涼な少年のイメージを狙っていますか?いやそうでは、ありません。
これまで公開されたのは、一部でしかありません。これまでのジャケットで試したことのない自分で見てもすごく新鮮なこれまでのアルバムジャケットとは異なるアある面では、自分らしくないですが、それでももっと皆さんの反応が良かったと思います。


Q.ジャケットイメージが公開された後、付けられた修飾語は’果汁相’?

A.果汁って、果物の汁で、私の顔が’果汁相’ってことですか?
ファンは、本当にいろいろな言葉を作りだしますね。
イメージは、分かりますが、作った人にお会いしたいですね。

Q.JYJメンバーたちにアルバムを聞かしたら?

A.実は、私も2日前にマスターを頂きました。
メンバ-たちは、軍隊にいるのでまだ聞かせてあげることができませんが、喜んでくれると思います。
ジェジュンもそうですし、ユチョンは、一緒に歌って踊ってくれると思います。


Q.久しぶりに会うファンに特別に聞かせてあげた曲?
A.何がいいでしょうか?
全回のアルバムのタイトル曲「必ず昨日」を少し歌わせていただきます。16:34
もう1曲「11時ちょうどいい時間」はいかがでしょうか?
今の雰囲気と似合うと思います。短く錆を歌ってみたいと思います。

最後にもう1曲。ミュージカル曲の中から  18:40
「Loving you keeps alive」のサビ部分を短く歌ってみます。
『ドラキュラ』のナンバーです。


「XIA IS....」
...に入る言葉は、

多くの中から「唯一無二」に決定!
この単語の意味もすごくいいですし、'XIA IS 唯一無二’を私が使ってもいいかなという心配もありますが、「...IS YOU」に’唯一無二’という歌詞が出てきて、
実は、これはビハインドストーリーですが、元々の曲名が「唯一無二」でした。
インパクトもあって良かったんですが、この歌を聴いた時、ヨーロッパの街を思い出しました。

私だけの感想かもしれませんが、シャンソンの感じがする英語が良いと思い、
’IS YOU’が歌の中にたくさん出てくるので、ソヌ・ジョアンさんに提案して決まりました。

イメージ 3

25:45より
「...IS YOU」
2NE1の『IT HURTS』を作曲したソヌ・ジョンアの自作曲
暖かい愛を満喫する恋人たちの些細な幸せを盛り込んだ歌詞とネオソウル感が加味された甘い魅力の曲」




先月KBS 2TVのドラマ『太陽の末裔』の挿入歌『How Can I Love You』で韓国内外の音源チャートを揺さぶったジュンスの新しいラブソングは、ファンはもちろん大衆をひきつけるのに充分だと思われる。


ソン・ジュンギ&ソン・ヘギョ主演
韓国で大ブームを巻き起こし、放送を重ねるごとに自己最高視聴率を更新している話題作!
極限の環境の中で愛と成功を夢見る若い軍人と医師らを通じて、人生の価値とは何かを問うヒューマンラブストーリーを除隊後初のドラマ出演となったソン・ジュンギと「その冬、風が吹く」以来約3年ぶりのドラマ出演となったソン・ヘギョが熱演!

「シークレットガーデン」「相続者たち」「紳士の品格」のキム・ウンスクと
「女王の教室」のキム・ウォンソクが脚本を手掛け、
視聴率は33%越え!女性たちを虜にする「太陽の末裔(原題)」

衛星劇場で6月よりスタート
全16話

イメージ 2
このドラマも楽しみです♪
衛劇の集中放送を待ちます♪

古民家茶屋「ほ」ときがわ町

$
0
0
ときがわ町を検索して、見つけたお店です^^
月曜日は、お休みのお店が多い中、開いていて良かった~~♪

ナビは便利!
道に間違うこと無く着きました^^

でも途中、ちょっと不安になりましたが・・・vv
看板を見つけて一安心!

古民家茶屋 ほ
イメージ 1
駐車場完備です^^6台位おけるかな^^

材木を加工する仕事場がありました。
そこを抜けていくと、
イメージ 2
うわ~~!懐かしい!
まさに古民家です^^
イメージ 3
味のあるのれんです。
「ほ。」なのですね^^

思わず、「こんにちは」と言って、店内に入りました^^
入ると左手には、
イメージ 4
まきストーブならぬ’かまど’かな?
火が付いていて、温かかったです^^
この釜のお湯を使っているようでした^^

イメージ 5
床張りです。
テーブル席や、掘りごたつの席などあります^^

イメージ 6
裏庭も良い感じです^^
森の中にあるので、夏でもクーラー要らないかも^^


イメージ 9
娘は、くるみ汁そば(1、000円)
珍しいですね^^クリーミーな汁で美味しかったです。

イメージ 7
私は、そばセット(1,500円)
ごま豆腐、おこげご飯、そば、茶碗蒸し、おかずが沢山!飲み物、デザート付き

暑い日だったので、そばはさっぱりとしていて美味しかったです^^
また、おこげご飯も熱々で、懐かしさと共に、味わいました^^
美味しかった^^
お腹がいっぱいになりました^^

イメージ 8
お皿に溢れんばかりに色々なおかずが乗っています。
山菜が中心です。
ポテトサラダかと思ったら、おからサラダなのかな?

イメージ 10
飲み物は、ホットコーヒーにしました。
デザートは、くず。
今、おかみさんは、くずのデザート作りに嵌っているそうです^^

そば茶、ハーブティー(ミント)
この湯呑茶碗も素敵!
「そば屋にハーブティーなんて、と思ったけど、」
言いながら、薦めてくれました。
イメージ 11
さっぱっりとして、美味しいかったです♪


私たちがお店に着いたのは、12時半過ぎです。
先客は、7名ほどいらっしゃいました。
その後、3組9名の方がいらっしゃいました。

イメージ 12

埼北よみうり 2016年5月13日(金)に紹介されていたのねvv

約200年前の古民家を改修して、そば屋を始めたそうです。
5年目だそうです。


住所:ときがわ町桃木433
電話:0493-65-1573
営業時間:11:30~15:00(売り切れじまい)
定休日:水・木

6月には、菖蒲まつりがあるそうです。

韓国ドラマOST♪「リメンバー~息子の戦争~」

$
0
0
イノライフHPより
イメージ 1
「リメンバー~息子の戦争~」
現在のサブタイトルは、~記憶の彼方へ~

初放送:2015.12.9
放送時間:水・木 午後10:00
演出:イ・チャンミン
脚本:ユン・ヒョン
キャスト:ユ・スンホ、パク・ミニョン、ナムグン・ミン、パク・ソンウン他
発売日:2016.2.25~28
価格:2,190円

商品の説明
ユ・スンホ、パク・ミニョンら出演サスペンスドラマの公式サウンドトラック
全18曲収録
ユ・スンホの除隊後初となる地上波主演ドラマであり、すでに日本放送も決まっている注目のSBSドラマ

無実の死刑囚の父を救うために弁護士になった息子(ユ・スンホ)は、
”過剰記憶症候群”と言う特殊能力を武器に、たったひとりで巨大な悪に立ち向かっていく 法廷ドラマ。

01. 시리다 - 케이윌 
冷えるーK・Will(ケイ・ウィル)
ケイ・ウィルは、「最高の愛」「星からきた君」「ヨンパリ」「ピノキオ」など多数の
人気ドラマOSTに参加している。『OST皇太子』と呼ばれている。

02. 들리나요 - 주영 
聞こえますかージェヨン

嫌いになるーBro

救済ーチャン・ジェイン

冬の風ーハンビョル

愛することができるのにーBOBBY KIM

07. Daddy and I 
08. Lamentation 
09. Rainy Scene 
10. Burning brain 
11. Do you remember me 
12. Frozen Epica 
13. Fire Blue 
14. Nam gyu man 
15. LOST MEMORY 
16. Rolled Omelet 
17. Wail 
18. Last set 

OSTも良いですね~♪
商品の説明に、サスペンスドラマってあるけど、サスペンスでは無いですよねvv
復讐劇ですよね^^

視聴も後半に入り、新たな問題が発覚!

悲しい結末なのか?
ちょっと心配です。



にんじんドレッシング

$
0
0
にんじんを沢山頂いたのと、以前オリーブで食べた”にんじんドレッシング”が気になっていたので、作ってみました~♪

レシピを検索~^^

クックパッドで、つくれぽ何と!2,000件超えです@@



イメージ 1
沢山作れました^^
この容器は、オリーブで購入したドレッシングが入っていたものです^^

およそ3本分くらい、出来ました。

濃度は、どろっとして、濃いです。

にんじんが苦手な人でも、大丈夫だと思います^^
野菜を美味しく、しかもヘルシーに食べられますね^^


イメージ 2
イタリアンレストラン”オリーブ”で写したもの。

材料は、至ってシンプル!

にんじん 2本
たまねぎ 半分
オリーブオイル 100cc
醤油      100cc
酢       100cc
砂糖      大4
みりん     大2

混ぜるだけです^^
フードプロセッサーが無いので、頑張ってすりました^^v
混ぜるのは、ミキサーを使いました。

寝かせた方が美味しくなるそうです^^v

作り過ぎた~@@と思いましたが、
意外と減るので、大丈夫かも^^

北本市 「ベイクハウス イエローナイフ」

$
0
0
昨日の暑さが嘘のようvv
今日は、小雨の降る肌寒い日となりましたvv

      

北本市にある美味しいパン屋さんに、行きました^^v

朝6時から夕方5時までの営業ですが、売り切れじまいです。

イメージ 1
9時ちょっと過ぎ頃のショーケースです。
すでに売り切れているパンもあります@@
ひっきりなしにお客様がいらっしゃってましたよ^^

サラリーマン風の若い男性は、お昼用に買ったのかな?

車で来る方が多いようです。が、地域に愛されるパン屋さんのイメージです。


何にしようか?迷いますね~^^

イメージ 2
ショーケースの上には、ピザパン、ハードなパンが並びます


イメージ 3
こちらは、カフェです。

カウンターには、予約のパンが並びます。
トースターで、購入したパンを焼いてもOK!

イメージ 4
壁一面が本棚です。
絵本が、ずら~~と並んでいます。
新しい絵本から、定番の絵本まで^^
一般の本もびっしり!


イメージ 5
布に、絵が描かれています^^
奥さまやお子さんが描かれているそうです。
店内からは、温かさが伝わってきます。



イメージ 6
購入したパンを並べてみました^^
くるみレーズンパン、美味しかったです^^

残りのパンを食べるのも楽しみ^^

OPEN:月ー土 6:00~17:00
CLOSE:日と祝日
住所:埼玉県北本市中央1-10-109 清水コーポB105
TEL:048-593-4007
FACEBOOK:ベイクハウス イエローナイフ

facebookを見ると、パンの種類が沢山あるようですね~^^





まさか・・・ラストシーン衝撃!5本の名作韓国ドラマに注目

$
0
0

秋の童話 OST-02 『Reason』

なぜ、今この記事?と思ったら、
現在韓国で放送中の「太陽の末裔」で、ソン・ヘギョとソン・ジュンギが、再会後 幸せに暮らしているのだろうか?
と言う疑問からのようです。

サッドエンドのドラマは、多くの人の記憶に残ります。
その名作ドラマの結末をまとめての記事のようですね^^

まさか・・・ラストシーンに衝撃!
5本の名作韓国ドラマに注目
イメージ 1

秋の童話

イメージ 6

ソン・ヘギョを主演級女優にのし上げたKBS 2TV「秋の童話」は2000年の韓国放送当時、40%に迫る視聴率で人気を集めた。
ユン・ソクホ監督の季節シリーズの第一作目でもある本作で、ソン・ヘギョはシットコム(シチュエーションコメディ:一話完結で連続放映されるコメディドラマ)のイメージを脱ぎ捨て、女優として安定した地位を獲得した。また、この作品は後に日本と中国で韓流ブームを巻き起こした。俳優ウォンビンも「秋の童話」を通じて有名な名台詞を残した。

「秋の童話」は兄妹として育ったが、出生の過程で子供の取り違えが起きていたことが発覚し、運命の悪戯に翻弄されていく悲劇的で切ないラブストーリーだ。
ジュンソ(ソン・スンホン)とウンソ(ソン・ヘギョ)の愛はウンソが不治の病に蝕まれ始めることからさらに切なくなった。
最終的にウンソは、海辺でジュソの背中におぶられながら死を迎えた。
ジュンソも交通事故で悲劇を予告し、タイトル通り童話のような作品として人々の記憶に残ることになった。
主人公の死という悲しい結末だが、奇跡的に病気を治し、ウンソとジュンソがハッピーエンドを迎える内容にならなかったため、さらに長く記憶に残る作品になった。

泣いた~泣いた~~vvタオルが必要なドラマでした。
記憶に残るドラマのひとつです。
ラストは、衝撃残りました。どうして??観終えても、納得いかなかったわvv


バリでの出来事
イメージ 2


韓国で2004年に放送されたSBS「バリでの出来事」でソ・ジソブとチョ・インソンはスターになった。
また、この作品はチョ・インソンの演技力を見直すきっかけになった。
そして今も取り上げられるほど強い印象を残した作品だが、それは4人の若者の危険な愛の物語が残した結末が相当強烈だったためだ。

劇中イ・スジョン(ハ・ジウォン)を中心に繰り広げられる、貧乏なカン・イヌク(ソ・ジソブ)と裕福な家庭の息子チョン・ジェミン(チョ・インソン)、そしてチェ・ヨンジュ(パク・イェジン)の絡み合う恋愛模様は大反響を呼んだ。
最終的に主人公のイ・スジョンとカン・イヌク、チョン・ジェミンは死を迎えるが、当時としては非常に衝撃的な結末だった。
そしてこの衝撃的なサッドエンドが、10年経っても「バリでの出来事」を忘れられない作品として振り返らせる力だ。
もちろん、当時は結末をめぐって議論も起きたが「バリでの出来事」が持っていた魅力的な雰囲気によく合う結末だった。

これまた、記憶に残るドラマだわ。
チョ・インソンの役、怖かったもの。怖い程の愛だった。
衝撃のラストでした。
ごめん、愛してる
イメージ 3



韓国で2004年冬に放送されたKBS 2TV「ごめん、愛してる」は、多くの廃人を養成した作品だ。
ソ・ジソブは「バリでの出来事」に続き、再びヒット作を生み出し、女優イム・スジョンにとってはエポックメーキングな作品となった。
マスコミ各社がスポイラー(ネタバレ)競争を繰り広げるほどの作品で、2005年百想芸術大賞のテレビ部門ドラマ作品賞を受賞した。

「ごめん、愛してる」はオーストラリアへ養子に出され、下町の子どもとして育ったチャ・ムヒョク(ソ・ジソブ)とソン・ウンチェ(イム・スジョン)の愛の物語だが、ムヒョクが初恋の人を守るため頭を銃で撃たれ、序盤から悲劇を予告した。
最終的に、生きるための方法があるにもかかわらず、ムヒョクは自身の存在すら知らない母親と彼女が自身の代わりに育てたチェ・ユン(チョン・ギョンホ)を助けるため死を選び、ムヒョクを切なく愛したウンチェも彼と初めて会ったオーストラリアで自殺を選び、幕を下ろす。
これも衝撃的な結末だが、無理なく作品性を高める選択だったと視聴者から反響を呼んだ。
そうそう、これもラストが衝撃でした。
なぜ?どうして??
ドラマとは言え、観終えて気持ちがすっきりしないドラマでした。
多くの廃人を出したドラマでしたね。
ヨンジュンさんが来日した時、好きで聴いていたと言う曲。
思い出深いな~♪

IRIS
イメージ 4

2009年からKBS 2TVで放送された「IRIS」は、スパイアクションに恋愛要素が加わり、高い人気を得た。
大作映画を凌駕する華やかなアクションとイ・ビョンホン、キム・テヒの切ないラブストーリーが調和し、平均視聴率30%に迫った。
劇中、国家安全局(NSS)の所属隊員であるキム・ヒョンジュン(イ・ビョンホン)とチェ・スンヒ(キム・テヒ)は、非常に厳しい状況の中で愛し合う。
ヒョンジュンがスンヒに積極的にアプローチし、秘密の恋愛を始めたが、甘い時間も少しの間だけだった。

ヒョンジュンが秘密勢力IRISのペク・サン(キム・ヨンチョル)により死の危機に瀕し、紆余曲折の末に再会するが、復讐と国家安全のための任務を遂行することで忙しい。最終的にペク・サンを逮捕し、ハッピーエンドを迎えるかのように見えたが、2人だけの休暇を楽しんでいたヒョンジュンがスンヒのために婚約指輪を買いに行ったとき、撃たれて死を迎える。
ハッピーエンドになりそうな展開だったが、最後までどんでん返しを隠しておいた作品だった。
放送終了後に公開された劇場版では、ヒョンジュンを狙った犯人が北朝鮮の工作員でヒョンジュンを助けたキム・ソナ(キム・ソヨン)であることが分かり、もう一度衝撃を与えた。
ドラマのイベントにも参加した思い出の作品。
ラスト、私は、銃で撃たれても「絶対、生きている!」と一人信じてました。
え??キム・ソヨンが撃ってたの?
こっちの方が衝撃だわvv

明日に向かってハイキック
イメージ 5

キム・ビョンウクの「ハイキック」シリーズ第2作目であるMBC「明日に向かってハイキック」は、放送中高い人気を得たが、結末は相当衝撃的なものだった。
笑いと感動を同時に与えるエピソードで構成されたこの作品は、たくさんの流行語を作り出し、議論も起きた。

結末ではイ・ジフン(チェ・ダニエル)とシン・セギョン(シン・セギョン)の悲劇が暗示される。
ジフンの家で家政婦として働いていたセギョンは、ジフンに片思いする。
ジフンは家族と移民するセギョンを空港まで送るが、「時間が止まってほしい」というセギョンの言葉と共に二人の死が暗示される。
予期せぬ結末に視聴者たちが様々な仮説を出すほどこの特別なサッドエンドの余波は大きかった。
ただし、この重要なエンディングシーンですぐに制作会社のロゴが登場し、視聴者から非難を浴びた。

唯一見ていないドラマです。
ラストは、希望が持てるドラマにして欲しいなvv

「冬ソナ」もチュンサンは、亡くなる設定だったとかvv
視聴者の願いから、脚本を変えたのですよねvv
生きていて良かったわ。

6月♪録画予定

$
0
0

[MV] K.will(???) _ Cold(???) (Remember(???) - ??? ?? OST Part.1)

今年の夏は、猛暑が予想されるとの事@@

今から、覚悟しておかなきゃvv

6月の録画予定

    引き続き録画  スカパーは、KNTVのみ!            

(土・日)10:00~11:15
(再・月・火)午後0:45~2:00
出演:ユ・アイン、シン・セギョン、キム・ミョンミン、ピョン・ヨハン、ユン・ギュンサン
提供元:SBS
話数:50話
韓国放送日:2015.10.5~
KNTV初放送:2016.2.27~

イメージ 2
放送日:毎週(水・木)午後10:05~11:15
再放送:毎週(土)午後4:20~6:35(2話連続)

出演:チャン・ヒョク、ユ・オソン、キム・ミンジョン、
演出:キム・ジョンソン
脚本:チョンン・ソンヒ、
原作:キム・ジュヨン「客主」
提供元:KBS
部作:41部
韓国放送日:2015.9.23~
KNTV初放送:2016.3.9~

イメージ 3
「リメンバー~記憶の彼方へ~6/3(金)終わり

放送日:(金)午後10:05~0:35(2話連続)
  (再:水・木 3:40~4:55)
提供元:SBS
部作:20部
韓国放送日;2015.12.9~2016.2.18
KNTV初放送:2016.4.1~
出演者:ユ・スンホ、パク・ミニョン、パク・ソンウン、ナムグン・ミン
脚本:ヨン・ヒョンホ(映画「弁護人」)
演出:イ・チャンミン(「美女の誕生」)

金曜日の放送で最終話です^^
最後、どうなっちゃうのかな??
楽しみだけど、ちょっと心配です(涙)

イメージ 2
放送日:5/15(日)~毎週(土・日)午後5:45~10:00
再放送:5/17(火)~毎週(月・火)午前8:20~9:30
提供元:SBS
部作:24部
脚本:クォン・スンギュ(「ペク・ドンス」「火の女神ジョンイ」)
演出:ナム・ゴン(「仮面」)
出演:チャン・グンソク、ヨ・ジング、イム・ジヨン、チョン・グァンリョル、チェ・ミンス、イン・ジンソ他

現在録画中ですが、韓国での視聴率は悪く、脚本もイマイチのような記事を読みましたvv
グンちゃんは、どちらかと言えば苦手なんですvv
とりあえず録画します。

イメージ 4

韓国放送日:2016.1.20~
放送日:5/23(月)~毎週(月・火)午後10:05~11:15
再放送:5/25(水)~毎週(水・木)午前8:20~9:30
提供元:MBC
部作:16部
脚本:ホ・ソンヒ
演出:クァン・ソンチャン(「深夜病院」)
出演:チャン・ナラ、チョン・ギョンホ、ユ・インナ

新しく録画
イメージ 1
イ・ソジン&ユイ主演
嘘の愛が真実に変わるまで・・・
崖っぷちに立たされたシングルマザーと傲慢な御曹司の偽装結婚を描くラブロマンス

放送日:6・17(金)~毎週金曜日 10:05~0:35
提供元:MBC
部作:16部
韓国放送日:2016.3.5~
出演:イ・ソジン、ユイ、キム・ヨンピル、キム・ユリ他
脚本:チョン・ユギョン(「最高です!スンシンちゃん」)
演出:キム・ジンミン(「傲慢と偏見」)
KNTV初放送:6.17~


イ・ソジンssi、頑張ってますね^^
ユイちゃんとの年齢差、いくつなのかな?

韓国ドラマ「リメンバー~記憶の彼方へ~」観終わりました♪・・・ネタバレですvv

$
0
0

[MV] K.will(???) _ Cold(???) (Remember(???) - ??? ?? OST Part.1)

ラストは、スッキリ!とまで行きませんが、面白いドラマでした。
また、法廷ドラマでしたが、「傲慢と偏見」とは違って、視聴者に親切な演出でした。
回想シーンも多く、現在こうあるのは、こうだったからと言う説明シーンも多くありました^^
イメージ 1

放送日:4/1(金)~毎週金10:05~0:35
提供元:SBS
部数:20部
韓国放送日:2015.12.9~2016.2.18
KNTV初放送:2016.4.1~
出演:ユ・スンホ、パク・ミニョン、ナムグン・ミン、パク・ソンウン、チョン・ヘソン
脚本:ユン・ヒョンホ(映画「弁護人」・韓国観客動員数歴代8位野大ヒット映画)
演出:イ・チャンミン(「美女の誕生」)
スンホ君除隊後初に選んだドラマです。

物語は、
アルツハイマーの父が殺人犯に仕立てられてしまいます。
父を救うために自分が持っている特殊能力を使い、
巨大勢力であるイルホグループと闘うのです。

このドラマの分かりやすいところは、
巨大勢力が、悪に徹してます。同情の余地無し!
ナム・ギュマンを演じた、ナムグン・ミンは、憎々しいほどです。

その悪があってのスンホ君。
応援せずには、いられません!

スンホ君、脇役に支えられています。
ナムグン・ミンさんもそうですが、

悪役が多いパク・ソンウンssi。
今回は、弁護士ですが、ヤクザのような弁護士です。
これには、理由があるのですが、しょっぱな背中の入れ墨を見せます。
これには、ちょっと引きます。
服装も独特です@@

イメージ 2
一旦は、ジヌの父の弁護を引き受けたものの、
イルホからの取引により、ジヌを裏切ってしまいます。
お前もか~!!
状態です。
このドラマ、土壇場で、ジヌ側の証人をドタキャンする方多し!です。
これも、イルホのお金の成せる業vv

証拠や証言を集め、これで万全と思って裁判に臨むのですが、
イルホの策略により、逆転に悩まされるドラマでした。

ジヌ側の反撃は、終盤も終盤。

まず、ジヌの味方だと思っていたトンホ弁護士(パク・ソンウンssi)
ジヌを裏切ったものの、ジヌとの約束がずっと心に引っかかっていたのでしたvv

イルホ側につきながらも、ジヌを陰ながら力になっていました。
これって、大きいです。
トンホ弁護士は、存在感のある役でした。


そして、最初にも書きましたが、もうひとり、
悪役を演じ切ったナムグン・ミンssi

「匂いを見る少女」では、サイコパスを演じました@@
今回も、自分の意にそぐわないと大声を出して暴れる人物ですvv
大声ばかり出していたので、のどが辛かったようですvv
イメージ 3

財閥グループの長男として生まれ、父の期待を受けて育ちました。
キレやすい気性だけは、大人になっても治っていません。
車の運転中、無理な割り込みをしてきた車を止め、何をするかと思えば、
相手の屋根に乗って、ゴルフクラブで割っちゃいます@@

イメージ 4
その後始末は、秘書の役目。
修理代と慰謝料を払い、ことを済ませます。
(お金がいくらあっても足りないでしょう@@)

秘書のスボムとギュマンの関係も不思議でした。
ギュマンは、スボムをお金の為なら何でもする男。位に思っていたのかもしれません。
でも、もっと守ってあげていれば、ギュマンの最後は違ったかもしれませんね。
そう思うと、自業自得かもしれないけど、やはり憐れかもね。


イメージ 5
父親は、子どもを守るためにあらゆる手段を使います。
今までのドラマでもあったように、証人の買収は、勿論のこと、
自分に有利な裁判官に交代させたりと、やりたい放題です。
「何のために今まで、お金をバラまいたと思うんだ。この時の為だ。」
と、どれだけお金があるのか!と思ってしまいます。

息子は、殺人者です。財閥は、兵役も逃れ、犯罪からも逃れられるのでしょうか?


「お前もか~~」
と、意図も簡単にイルホ側についてしまった弁護士。
やるせない気持ちになったものの、良い意味での裏切りでした。
韓国の検事も捨てたものじゃない!と思わせる演出。
潜伏捜査みたいなものでした。
完全な証拠をつかむための作戦だったのです。
良かった~~!
と思った瞬間でしたが、まんまと私も騙されましたvv


過剰記憶症候群と言う設定は、現実離れしていると思ったが、実際にあると聞いて驚いた。

今までのドラマと違うのは、復讐をしていたジヌが、父と同じ病気になってしまうところです。
これ、悲し過ぎます。
過剰記憶症候群からアルツハイマーです。
若いだけでに、進行が早いとの医師の診断。
この演出、辛すぎますね。

それだけに、記憶に残るドラマとなりましたが・・・

裁判で、父の無実も晴れ、トンホ弁護士は、ジヌの約束を守って、弁護士事務所を引き継いでいました。
弁護するべき人を弁護する、人権弁護士となっていました。
おばあさんの弁護代は、さつま芋でした。

で・・ジヌは、記憶を無くしても笑顔でいました。
でも、切ない。
ドラマとは、いえ、まだ20代です(涙)




飯能市竹寺&ゆずの庄(うどん屋さん)

$
0
0
ドライブ先を探すために、今回は、「飯能 観光」で検索

ヒットしたのが、こちら竹寺


山岳信仰の道場として千年余の歴史ありとか@@
精進料理も予約すれば食べれるとの事。

観光バス行くような場所にあるかと思ったら、これまたビックリ@@

途中から、怖いほどの山道です。
道路は舗装されているものの、対向車が来たらすれ違えるのか?
対向車が来ないことを祈りながら、進みました。
ちょっと途中で、来たのを後悔。でも、もう後戻り出来ませんvv


イメージ 5
家から、1時間半位で着きました。
こちらを登っていきます
イメージ 1
茅(ち)の輪
本殿登り口 これをくぐり心身の清浄を願うそうです。


イメージ 2
本尊「牛頭天王(ごずてんのう)」
かやぶき屋根からは、草が生えていて、風情があります^^
お参りしました。

イメージ 3
かなり山の上に上ってきたと思うけど、490mなのねvv


イメージ 4
本尊からの眺め
見えるのは、山のみ!
夏は、涼しいだろうな^^

イメージ 6
変わった像です@@
平成4年中国人有志により「牛頭明王」ブロンズ像が寄贈されたそうです。

イメージ 7
イメージ 8 
        
 亀甲竹って、珍しいですね^^
模様が独特です。
「竹寺」だからか、いろいろな竹が植わっていました。

精進料理は、予約ですが、
そばは、大丈夫!食べにきた方が2組位いました。

〒357-0214
埼玉県飯能市704
TEL:042-977-0108
イメージ 10

     

竹寺に向かう途中、気になったお店でお昼にしました。
イメージ 11
画像は、お借りしました。こちら
月曜日なので、ちゃんと「営業中」か、チェック!
「肉汁うどん」ののぼりもチェック!

普通の家をそのままお店にしたような感じ。
3組ほど先客がいました。

イメージ 12
私は、肉汁うどん (並)
+100円で、お薦めの旨辛付け汁にしました。
味付けは、濃い目です。
そのためか、とっくりにお湯が入ってました。
最初、のどに辛さが来てむせちゃいましたが、
辛くて美味しかったです^^

イメージ 13
娘は、ごま汁うどん(冷)(並)
+100円で、特性だれ(ラー油いり)です。
あまり辛くなく、クリーミーでした。

帰りに、スタンプカードを頂きました。
1か月以内に来店すると、100円引きです。
スタンプが20個溜まるとうどんがサービスです。
「それまで店があったらね^^」
と、おかみさんのキャラも良かったです^^v



途中

イメージ 9

日高から飯能へ向かう途中のこの景色
良い感じでした。
車中から写メです^^

イメージ 14

韓国ドラマ「客主~商売の神~」観始めました♪

$
0
0

『客主~商売の神~』予告編 (日本版)

イメージ 10

放送日:毎週(水・木)午後10:05~11:15
再放送:毎週(土)午後4:20~6:35(2話連続)
原作:キムジュヨンの長編小説「客主」
出演:チャン・ヒョク、ユ・オソン、キム・ミンジョン、
演出:キム・ジョンソン(『広開土大王』
脚本:チョンン・ソンヒ(『ファッション70s』『幻の王女チャミンゴ』、

提供元:KBS
部作:41部
韓国放送日:2015.9.23~
KNTV初放送:2016.3.9~
韓国KBSHP  KNTVHP
あらすじ
19世紀末。チョン家客主の一行は行商の旅を続けていた。
ところが、両替客主のハクチョン(キム・ハクチョル)の陰謀に巻き込まれ、一行を率いるオス(キム・スンス)は、命を落としてう。
チョン家の行商権は、巨商ソクチュ(イ・ドクファ)の手に渡ってしまった、
娘のソレは、復讐心を抱いて妓女となり、息子ノボンサムは天涯孤独の身となった。
10年後。
ボンサム(チャン・ヒョク)は、牛商人のソンジュン(キム・ミョンス)に商売を教わり、次第に頭角を現していく。
姉のソレ(パク・ウネ)は、父の仇を討つため、妓女となってハクチュに近づいていた。
その一方、ボンサムの幼馴染みだったソゲ(ユ・オソン)は、ソクチュのもとで商才を発揮。

人物相関図
イメージ 11

キャスト
イメージ 1
チョン・ボンサム/チャン・ヒョク

一時は、一世を風靡した「チョン家客主」の息子
8歳の時、客主だった父を亡くし、姉にも捨てられ天涯孤独の身となる。
牛商人のソンジュンと出会い、商道を学ぶ。
ソクチュに対抗し、やがてソゲと対立!

1976.12.20生(39歳)
177cm
「大望」(02)「ありがとうございます」(07)「タチャ」(08)「チュノ」(10)「根の深い木」(11)「運命のように君を愛す」(14)「輝くか狂うか」(15)

チャン・ヒョクらしく演じてます


イメージ 4
キム・ソゲ/ユ・オソン

チョン・ボンサムとは幼馴染み
ボンサムの姉チョン・ソレと婚姻の話も出ていた。
しかし、父の死により、「チョン家客主」に悪意を抱くようになる。
ボンサムの父にアヘンの密売の濡れ衣を着せて暴落させる。
すべてを捨て、ソクチュの下で、朝鮮一の商人を目指す。

1966.9.11(49歳)
「鉄の王キム・スロ」(10)「スパイ」(15)

またも悪役!

イメージ 2
チョ・ソサ/ハン・チェア

絶世の美女
ある日、水におぼれたところを、ボンサムに救われる。
2人は、運命的な出会いをし、お互いに惹かれながらも、父の欲により、また巨商ソクチュに後妻として売り渡される。

1982.3.24(34歳)
「スタイル」(09)

この方、お初です!


イメージ 3
メウォル/キム・ミンジョン

両班の娘と生まれたが、幼い頃から巫女としての能力を発揮
ケトンと名を変え、ソゲとともに行商人として全国を点々としてきた。

1982.7.30(33歳)
「アイルランド」(02)「ニューハート」(07)「紳士の品格」(12)「カプトンイ」(14)

男装してます^^

イメージ 5
チョン・ソレ/パク・ウネ

チョン・ボンサムの姉
父を死においやったハクチュンに復讐するために、弟まで捨てて妓女となる
父の仇と思っていたハクチュンの寵愛を受け、ついに復讐を果たそうとするも、父を死なせた仇が他でもなく、元許嫁のキル・ソゲだったことを知る。
1978.2.21(38歳)
「チャングムの誓い」(03)「イ・サン」(08)

優しい顔立ちですが、復讐にむかいます!

イメージ 6
チョ・ソンジュン/キム・ミョンス

牛証人
ボンサムの商才を見出し、師となる





イメージ 7
メン・クボム/キム・イル

40代前半
シン家大客主のナンバー2




イメージ 8
キム・ボヒョン/キム・ギチョル

50代後半
典型的な汚職官僚
納税を担当する宣恵庁の貪欲な官吏

こちらでも、悪役ですねvv

イメージ 9
シン・ソクチュ/イ・ドクファ

60代後半
朝鮮商人最高の権力を持つユギジョンの大行首
シン家客主の行首
妾であるチョ・ソサ(ハン・チェア)を心から愛している。
後継者がいないのが悩み

この方も、いろろなドラマで見ます。
悪役多いな~vv
感想
「リメンバー」の次に選んだのは、チャン・ヒョク主演の史劇です。
只今KNTVで放送中です。30話まで録画済みです。

KNTVのHPのコメント欄や視聴した方のブログ記事を読むと、気になるコメントもあります。タイトルとは違った物語になっているのか?
41話と長いので、中だるみがあるのか?
ちょっと、気になるところです(汗)

現在、6話まで観てきましたが、今のところ、面白いです!

子役から早々に大人になりました。
伏線となる子ども時代から、今は、親の復讐の為に力をつけている段階です。

商人のドラマで思い出すのは、「商道」「キム・マンドク」「名家」

原作は、1979年から1465回ソウル新聞に連載された歴史小説だそうです。

KBS2015 演技大賞にて
中編ドラマ部門:優秀演技賞 チャン・ヒョク&キム・ミンジョン
        ベストカップル賞 チャン・ヒョク&¥ハン・チェア

楽しみながら視聴したいと思います^^

読書「ガラパコス 上・下」相場英雄

$
0
0
イメージ 1
『ガラパコス(上・下)』
著者:相場英雄
出版社:小学館
発行日:2016.1.26(上)
価格:1.400円+税(上)
272P(上)







書籍の内容 HPより引用
現代の黙示録『震える牛』続編!
警視庁捜査一課継続捜査担当の田川信一は、身元不明のままとなっている死者のリストから殺人事件の痕跡を発見する。
不明者リスト903の男は、自殺に見せかけて都内竹の塚の団地で殺害されていた。
 遺体が発見された現場を訪れた田川は、浴槽と受け皿のわすかな隙間から
『新城 も』『780816』と書かれたメモを発見する。
竹の塚で田川が行った入念な聞き込みとメモから、不明者リスト903の男は沖縄県出身の派遣労働者・仲野定文と判明した。
田川は、仲野の遺骨を届けるため、犯人逮捕の手掛かりを得るため、沖縄に飛ぶ。
仲野は福岡の高専を優秀な成績で卒業しながら派遣労働者となり、日本中を転々としていた。田川は仲野殺害の実行犯を追いながら、コスト削減に走り非正規の人材を部品扱いする大企業、人材派遣会社の欺瞞に切り込んでいく。

*小学館HP,不明者リスト902ってなってたけど、903ですよね^^
上の文は、訂正しました。
編集者からのおすすめ情報
ハイブリッドカーは、本当にエコカーなのか?
日本の家電メーカーはなぜ凋落したのか?
ガラパゴス化した現代日本の矛盾をえぐり出す、
危険きわまりないミステリ-!

感想
面白くて、下巻は一気読みでした。

薦められ読みました。
始め、上下巻とあるので、ちょっと躊躇しましたが、読んで良かったです^^

図書館で予約し、あまり待たずに上が来ました。

最初は、登場人物も多く、シーンがいくつかが交互に同時進行しているので、把握するのに手間取ったりました。

しかし、繋がりが見えてきたとき、一気に面白くなりました。
2年前に自殺と処理された身元不明者を写真から、他殺の可能性を見つけます。
それは、2年前のミスを見つけたと言うことです。

手がかりを見つける辺りから、田川刑事の執念を感じます。

「新城 も」「780816」これだけで、身元まで行きつくのか?と思うのですが、ここからが凄い!

派遣労働者の仲野さんの誠実さから、どんどん事実が分かってきます。人との繋がりって、大切ですね。
周りの人の言葉から、仲野さんの人物像が見えてきます。
それだけに、殺されてしまった事が、余計切なくなります。

派遣労働者は、過酷な状況のなか、人では無く物のように扱われています。
どこまでが、現実か分かりませんが、調査を重ねて書いているのでしょうから、事実に近いのかもしれませんね。
若い人が、希望も無く、働かせられていたら、気持ちも荒みますね。
すると、弱い者に当たりたくなったり、犯罪を犯したり・・・
悪の連鎖が続きそうです。

物語では、シャープの液晶がどうして衰退していったのか?

また、ハイブリットカーの辺りは、ちょっと怖かったですね。
大企業が、多くの社員とその家族を養っているわけで、だからこそ国からも守られています。

エコ家電を買うとポイントが付く当たりの話は、怖い。
その当時は、単純にお金が戻って来るから、今買わないと損!と思っていたけど、
それが良かったのか?

物語は、企業のミス隠しから、派遣労働者の弱みに付け込んで、犯罪をなすりつけます。
このミス隠しも、コスト削減から来たのです。
本当は、試乗を重ねなけらば行けないのに、それを50台のみお客様に黙って売ってしまったのです。
ミスが発覚し、回収するのですが、1台だけがお客さまからの拒否で残ってしまいました。そして、その車が事故を引き起こし、亡くなってしまいます。

思い出すのは、最近の三菱自動車の偽装。
嘘は許せませんが、業界も必死なのでしょうね。


後半は、ドラマを見ているようでした。
取調室での田川と、殺人実行犯と思われる長内のやり取りは、読んでいてもハラハラしました。

最後のエピローグが切なかった。

プロローグを読みたくなりました。

そして、話題となったと言う「震える牛」を読みたくなりました。


モラタメ「小岩井 旨み ほろほろチーズ」モラです♪

$
0
0
イメージ 1

小岩井乳業
実売価格 :2.300円(税別)
提供数:1.400
応募期間:2016年05月11日(水)12:00 ~
     2016年05月25日(水)09:00
発送予定:2016年05月30日(月) チルド発送
口コミ受付終了日:2016年06月30日(木)


嬉しいモラです♪

1袋 40g
小売希望価格:230円(税別)これが、10袋も入っていましたよ^^

さわやかな味わい旨みが楽しめる新感覚のチーズとの事!
生乳100%のヨーグルトから作られているので、さっぱりした味わいです。


イメージ 2

食べきりサイズの袋入りで。
勿論!一人で1袋、ペロッと食べちゃいました^^
チーズの匂いが苦手な方、こちら大丈夫ですよ^^

酒のつまみや、お子さまのおやつにも良いですね^^

モラタメさん、小岩井乳業さん、ありがとうございます♪


7月♪録画予定

$
0
0

Luna ?? - Only You ??? ??? - The Merchant: Gaekju ??? ? - ?? 2015 OST Part.1

7月録画予定

    引き続き録画  スカパーは、KNTVのみ!            

(土・日)10:00~11:15
(再・月・火)午後0:45~2:00
出演:ユ・アイン、シン・セギョン、キム・ミョンミン、ピョン・ヨハン、ユン・ギュンサン
提供元:SBS
話数:50話
韓国放送日:2015.10.5~
KNTV初放送:2016.2.27~

イメージ 2
放送日:毎週(水・木)午後10:05~11:15
再放送:毎週(土)午後4:20~6:35(2話連続)

出演:チャン・ヒョク、ユ・オソン、キム・ミンジョン、
演出:キム・ジョンソン
脚本:チョンン・ソンヒ、
原作:キム・ジュヨン「客主」
提供元:KBS
部作:41部
韓国放送日:2015.9.23~
KNTV初放送:2016.3.9~

イメージ 2
放送日:5/15(日)~毎週(土・日)午後5:45~10:00
再放送:5/17(火)~毎週(月・火)午前8:20~9:30
提供元:SBS
部作:24部
脚本:クォン・スンギュ(「ペク・ドンス」「火の女神ジョンイ」)
演出:ナム・ゴン(「仮面」)
出演:チャン・グンソク、ヨ・ジング、イム・ジヨン、チョン・グァンリョル、チェ・ミンス、イン・ジンソ他

現在録画中ですが、韓国での視聴率は悪く、脚本もイマイチのような記事を読みましたvv
グンちゃんは、どちらかと言えば苦手なんですvv
とりあえず録画します。

イメージ 4

韓国放送日:2016.1.20~
放送日:5/23(月)~毎週(月・火)午後10:05~11:15
再放送:5/25(水)~毎週(水・木)午前8:20~9:30
提供元:MBC
部作:16部
脚本:ホ・ソンヒ
演出:クァン・ソンチャン(「深夜病院」)
出演:チャン・ナラ、チョン・ギョンホ、ユ・インナ


イメージ 2
イ・ソジン&ユイ主演
嘘の愛が真実に変わるまで・・・
崖っぷちに立たされたシングルマザーと傲慢な御曹司の偽装結婚を描くラブロマンス

放送日:6・17(金)~毎週金曜日 10:05~0:35
提供元:MBC
部作:16部
韓国放送日:2016.3.5~
出演:イ・ソジン、ユイ、キム・ヨンピル、キム・ユリ他
脚本:チョン・ユギョン(「最高です!スンシンちゃん」)
演出:キム・ジンミン(「傲慢と偏見」)
KNTV初放送:6.17~

新しく録画

イメージ 1
放送日:7/18(月・祝)~毎週(月・火)午後10:05~11:15
再放送:7/20(水)~毎週(水・木)午前8:20~9:30
提供元:SBS
部作:18部
韓国放送日:2016.4.2.~
KNTV初放送:2016.7.18~
出演:チソン、ヘリ(Girl's Day)、カン・ミンヒョク、チェ・ジョンアン、コンミョン、チョン・ノミン他
脚本:ユ・ヨンア(「キレイな男」)
演出:ホン・ソンチャン(「気分の良い日」、「美男(イケメン)ですね」)、イ・グァンヨン

全てを失った敏腕マネージャーと新人バンドがタッグを組む!
芸能界で夢を追い求める人々の奮闘を描くサクセスストーリー

崖っぷちで出会った傍若無人なマネージャー、シン・ソクホ(チソン)と、初心者バンドのタンタラの性高プロジェクトを描くヒョーマンサクセスストーリー。
シン・ソクホ(チソン)は韓国最高のアイドルグループを育てた韓国最大のエンターテイメント事務所KTOPの取り締まり役であったが、長い間共にしてきた人たちの裏切りと陰謀によって人生最高の瞬間にどん底に落ちることになる。
現在のアルバム産業を背景に夢に向かって走っていく者たちの感動的で愉快なコミカルなストーリーを描いていく。

「タンタラ/딴따라」放送前のハイライト動画

韓国旅行記①羽田空港より

$
0
0
7月1日から2泊3日で韓国へ行って来ました。
順を追って、記事UPします♪

まず、羽田空港へ

森林公園駅北口より直通の高速バスに乗って行きました。
4時15分ですが、待っている人も多く、坂戸駅でお客様が乗ると、ほぼ満席@@
皆、どこへ行くのでしょう?

朝、早いので、バスの中では、静かに!しなくちゃです。
また、手作り食パンでのサンドイッチの差し入れを頂き、感謝vv
バスの中で、頂きました^^

2時間弱で、空港に到着!
搭乗手続きや手荷物を預けたら、空港内散策です^^

イメージ 1
4F 江戸小路
飲食店が並んでいます。江戸情緒にあふれています。
外国の方のみならず、日本人にも楽しいエリアです。


イメージ 2
イメージ 3

4F 江戸舞台 
7月なので、「仙台七夕まつり」ですね^^

イメージ 4
お祭り広場
とても目立ちます。オープン当時のニュースでも紹介されていました^^

イメージ 5
短冊は、無料です。好きな短冊を選んで、お願い事を書きました^^
奥の絵馬は、自動販売機で購入するようです^^

イメージ 6
はねだ日本橋
日本橋が架けられたのは、1603年と言われており、
「はねだ日本橋」では、19世紀前半の日本橋をベースに復元

イメージ 7
壁に江戸図屏風

~江戸の町の賑わい~
壁面には、国立歴史民族博物館所蔵
「江戸図屏風」より各名所を取り上げ、
江戸の町の賑わう様子を陶板壁面にて表現
リーフレットより引用


イメージ 8
5F展望デッキ
広いです~♪
イメージ 9
飛行機が見えますね^^

私たちは、大韓航空機です♪
イメージ 11
日本一のふじ山です!
雲の上に頭を出しています^^
さすが富士山、高いですね^^

機内食は、
イメージ 10
コチュジャンを頂いて、かけて食べました。
甘辛の鶏肉ですが、これにコチュジャンを入れると
ピリッとしてまた美味しくなります。

熱々のご飯。美味しかったです。
ブランチですね^^

初日、一番焦ったのは、朝です(汗)
1時に目が覚め、また寝て起きたら、3:15@@
3:35には、家の前で待つ約束!
恐ろしいほどの高速で、着がえ、お化粧、歯磨きをしましたvv
3時にかけたつもりの目覚ましが、3:30になっていた@@なぜ??
間に合って良かったけど、焦りましたvv


羽田空港と言えば、先日の金スマでの記憶が新しく
「世界一奇麗な空港NO.1」
700人のスタッフの頂点、カリスマ清掃員の新津春子さん

    

ブレイクのきっかけは、こちらのTV
放送:毎週月曜日 総合
   午後10:25~11:14
再放送:毎週月曜日 総合
   午後3:10~3:59

2015年6月1日放送
「心を込めて、当たり前の日常を」ビル清掃員・新津春子

韓国旅行記②香遠亭

$
0
0
お天気は、生憎の雨でした。
しかし、ここ数日雨が降っていなかったので、ソウルでは、恵の雨との事です。

金浦空港から、新羅デパートへ向かう途中、ガイドさんが色々教えてくれました。

韓国は、急激に発展したとおっしゃっていました。
あかすりは、昔、毎日お風呂に入らなかったので、年に何回か垢をすり、さっぱりしたのが、今の名残になっているそうです。
50代位のガイドさん、
小さい頃は、毎日お風呂に入りませんでした。
とおっしゃっていました。

自宅にお風呂が無かったからか?
水又は、燃料の節約のためなのか?

大都会のソウルからは、想像出来ない話でした。

二つのグループと一緒に車に乗ったのですが、ガイドさん私たちを、
「ヨンサマ」と言ってました。
他のグループの方は、私たちが、ヨンジュンさんのファンだと思っていたようです(汗)
私も最初、あれ??と思ったのですが、4名様と言う意味で言っていたようです(爆)


空港から新羅免税店へと行きました。
イメージ 4
1986年7月2日ソウル新羅ホテル敷地内にソウル店オープン

新羅ホテルは、チャン・ドンゴンやクォン・サンウなどスター達が結婚式をあげた名門ホテルなようです。
韓国のサムスングループのホテル
イメージ 5
買い物はしなかったのですが、リーフレットを見せて頂いちゃいました♪

東方神起のクリアファイルです^^
B5サイズかな?

小さめのサイズのクリアファイルも便利ですね^^



ホテルからは、タクシーで景福宮(キョンボックン)へ行きました。

夕立で、激しい雨でした。
案内所の軒先で、しばらく雨宿りしました。

小雨になると、観光客が続々と歩いてきました。
皆さん、雨宿りをしていたようです。

2年前景福宮へは、行ったので、今回は、その奥です。
朝鮮王朝の王宮・・・李成桂が1395年に造った
イメージ 6


チケットを購入し、

イメージ 1
国立民族博物館かな?
中には入りませんでした。


イメージ 2
イメージ 3

香遠亭(ヒョンウォンジョン)(1873年高宗が造った・香りが遠くまで広がっていくと言う意味)
人口の池で、中央に小さな島を作り、そこに六角形の香遠亭(ヒャンウォンジョン)がつくられている。
酔香橋(チヒャンギョ)は、「香りに酔う」と言う意味
朝鮮時代の池に置かれた木橋では最も長い橋である。
イメージ 7
*画像は、お借りしました。

蓮の時期で、とても奇麗でした。
雰囲気のある池ですよね^^
ドラマのロケ等にも使われているようです^^


雷雨は、30分位で収まったのですが、傘は手放せませんvv
今回行く予定だった昌徳宮(チャン・ドックン)は、次回にしましたvv


イメージ 8

正宮である景福宮に対する離宮として創建された。
現在の韓国国内の宮殿の内、最も創建時の面影を残している宮殿であり、日本の梨本宮家から嫁ぎ、大韓帝国最後の皇太子李垠の妃となった李方子(まさこ)もこの宮殿で暮らした。
正門にあたる敦化門は大韓民国最古の門といわれる。また、敦化門をくぐった先にある錦川橋は大韓民国最古の橋とされる。儀式の執り行われた正殿の仁政殿、国王が執務をしていた宣政殿、王と王妃の寝殿だった大造殿など13棟の木造建築が現存している。宮殿の北に広がる李朝時代の王朝庭園である後苑は秘苑とも呼ばれ、園内には多くのあずまやや人工池などがあり、韓国造園技術の極致といわれる。現在のものは1623年に再建された景観である。

チャングムの世界 昌徳宮

韓国の世界遺産 昌徳宮

動画を見たら、なんか良い!
出来るだけ手を入れないと言う、韓国伝統の庭園

韓国旅行記③韓国伝統家屋のカフェ

$
0
0
三清洞(サムチョンドン)・北村(プクチョン)
朝鮮王朝時代から続く高級伝統住宅街
かつて両班(リャンバン)と呼ばれる貴族が高官が暮らしたエリア
伝統家屋が残る伝統とモダンがおしゃれに混ざる街

イメージ 7
写真はボケてる~けどvv伝統家屋の屋根並みが美しい^^

イメージ 8
向こうに見える建物は、国立民俗博物館ですね~^^


韓国版古民家カフェ
チャマシヌントゥル(チャマシヌン トゥル(차마시는 뜰))
(「トゥル」とは「中庭」と言う意味で訳すと、「お茶を飲む庭」)
伝統茶・韓菓
TEL:02-722-7006
ソウル特別市鐘路区 三清洞35-169
(鐘路区 北村路11ナキル26)


イメージ 1
今、こうして地図を見たら、位置関係が見えたわvv


古い韓屋(ハノッ、伝統家屋)がそのまま使われています。
韓屋はマダン(中庭)をぐるりと囲むようにして建っています。

イメージ 2
*画像は、お借りしました。

イメージ 9
中庭も素敵!

イメージ 10
↑個室もあります^^

イメージ 3
五味子茶(オミジャチャ)
甘い、酸っぱい、苦い、辛い、しょっぱいと五つの味がすると言う
五味子(オミジャ)の実を使ったお茶
ビタミンが豊富で美肌に良い。
頭痛、喘息、二日酔いを緩和し、リラックスの効果もあるとか^^

私は、ホットで♪
松の実かな?
力が湧く気持ちがしました^^

イメージ 4
こちらは、アイスで♪
氷が冷麺を思い起こした~^^

イメージ 5
生姜茶

イメージ 6

단호박 시루떡(タンホバク シルトク;カボチャの蒸し餅)
かぼちゃの蒸餅
店員さんが、蓋を開けてくれました^^
一同感動の声!

もっちりとして美味しかったです♪

こちらのお店は、何もかもお洒落でした。
器も素敵、置いてある家具や壁にかけてあるタペストリー、
床に置いてある焼き物もこだわっています。
トイレも素敵でしたよ^^

ゆったりと落ち着ける場所でした。
今までの疲れが吹き飛びます^^


イメージ 11
ドラマに出てきそうな路地ですよね^^

こちらのお店に行けたのは、韓国通の友達のお陰ですvv
ガイドブックを片手に歩くのですが、地図の見方も難しい@@
記憶をたどり、図書館の場所から細い路地を歩いて、辿り着きました^^
凄いです!

イメージ 12

プクチョンロ5ギルに位置する図書館
50万冊の蔵書
以前はキョンギ(京畿)高等学校があった
1976年にソウル市が買収し、1977年に図書館として生まれ変わった。
図書館として価値だけでなく、噴水台、水車、蓮池などで有名
「品行ゼロ」「その男の本198ページ」など多くの映画の背景としても登場した。

韓国旅行記④サムゲタンのお店「土俗村(トソッチョン)」

$
0
0
夕飯は、サムゲタンの有名なお店
「土俗村(トソッチョン)」
前回は、仁寺洞イモチプでした。

今回は、2年前からの念願が叶い!サムゲタンの老舗「土俗村」です♪

雨なので、タクシーで行こうとしたのですが、なかなかつかまりませんでしたvv
イメージ 1
場所は、
景福宮のすぐ近く
地下鉄3号線「景福宮駅」から徒歩3分
ソウル特別市 鐘路区 紫霞門路5キル5

伝統家屋「韓屋(はのく)」を活かした造り
有名なお店て特にが盧武鉉前大統領が好んで訪れるお店としても有名だったとか^^

イメージ 6
*画像は、お借りしています。
店の前には、テントが2つ張ってありました。

並んで待つのですが、座席も多いので、そんなに待たなくても大丈夫!
イメージ 8
入口をはいっていきます^^
*画像は、こちらよりお借りしています。


注文は、シンプルに!
イメージ 2
海鮮チヂミ
美味しかったです~♪


イメージ 3
サムゲタンは、2人でひと鍋を頂きました。
サムゲタンとは、
鶏肉に高麗人参、鹿茸、ファンギ(キバナオウギ)などの漢方ともち米、くるみ、松の実、ニンニクなどを入れて煮込んだスープ
薬膳料理や滋養ともされている。

イメージ 7
*画像はお借りしています。
1本朝鮮人参が入っています♪



イメージ 4
ボケてる~@@けど、まっこりです^^


イメージ 5

キムチとカクテキは、黒い壺みたいの沢山入っています^^
お代わり自由と言う、太っ腹なんです。

キムチは、最初、辛い!と思ったけど、食べて行くうちにクセになります。
また、カクテキは、さっぱりしていて、どんどん食べられました。
大根そのものが、美味しいからでは?と言ってました^^

緑のボトルは、まっこりです。
ビニール袋が見えるのは、鶏の骨入れです、

店を出る時、大皿に何やら煮物のようなものを店員さんが運んでいました。
この大皿、10人前以上はあるのでは?と思うほどの大きさで、しかも山盛りでした@@
美味しそうでした^^


Viewing all 560 articles
Browse latest View live